さて、毎日、毎日ネタは尽きないわけですが、ちょうど昨日もこんなことがありました。学校で作った冷やご飯で作ったおせんべいを作りたかった長女。「8時30分までにご飯食べて宿題が終わってたら作ろう」と伝えておりました。
が、案の定フラフラしていてタイムオーバー(笑)。
よっぽどおせんべいが作りたかったのか、悔しさのあまり泣きだしました。
で、またまた向き合いタイム。
自分が悪かったことはすごくよくわかっているようで、ただただ悲しい気持ちでいっぱいのようでした。
なので、何も言わずにぎゅっとしながら泣くのに付き合っていました。
しばらく泣くと落ち着いたので、「何かお母さんと話したいことある?」と聞いたら。
「おかあさんと楽しい話がしたい」
とポツリと言いました。
そうかぁ。。。たぶん、もういっぱい悲しんだから、楽しいことを考えたくなったんだね。
なんかグッときました。