寄付とは「今私たちが生きる社会」への投資だ!
1週間前にフェイスブックから「誕生日に寄付キャンペーンをやりませんか?」という(自動の)提案がやってきました。「おお?!そんなこともできちゃうの?」と思い、さっそく試してみることに(なんでもとりあえず試す派)。 欧米に比…
2020年5月18日
1週間前にフェイスブックから「誕生日に寄付キャンペーンをやりませんか?」という(自動の)提案がやってきました。「おお?!そんなこともできちゃうの?」と思い、さっそく試してみることに(なんでもとりあえず試す派)。 欧米に比…
2020年5月7日
新型コロナウイルスの影響で健康やビジネス、生活に大きな影響を受けていらっしゃる方、本当に大変かと思います。もちろん、わたしたちの事業にも大きな影響が出始めていますし、例外ではありません。 そんな中、少し視点を変えてこの現…
2020年3月12日
ここにきて、多くの企業が「研修のオンライン化」について議論を進めています。 弊社ではかなり前からオンラインでの講座提供や、動画教材の制作に携わってきているのですが、改めてオンラインの可能性、そしてオンラインの限界について…
2020年2月20日
コロナウイルスの影響で、本来もっとゆっくりと訪れるはずだった社会の変革が加速していくかもしれないな・・・と感じています。 もともとリモートワーク、在宅勤務、というのは少しずつ広まってきていて、特にガイアモーレでは多くのメ…
2019年12月5日
子どもたちが通っている東京コミュニティスクール。探究型の学びを提供する学校、ということで最近ちょっとずつ注目度があがってるかな?と思います。しかし、文科省の定めた一条校ではないので、「義務教育?なにそれおいしいの?」と思…
2017年11月21日
1年くらい前なのですが、東京コミュニティスクール理事長久保一之さんのコラムで「へぇ〜」と思ったのでシェア。 「プロスキーヤー、登山家、医学博士として活躍する三浦豪太さんに、今年6月に低酸素の達人として話をしていただいたと…
2017年8月18日
※政治的な内容を含むため、そういう話が嫌いな方、苦手な方はそっ閉じをお勧めします。 前回「流れる雲よ」を見た感想を書きましたが、私の中に生まれた「怒り」は一体何に対しての怒りだったのだろう。。。と改めて考えてみました。 …
2017年8月17日
※政治的な内容を含むため、そういう話が嫌いな方、苦手な方はそっ閉じをお勧めします。 「月に1回死ぬ会」の第2回目。前田出さんのご紹介で、「流れる雲よ」という演劇を観に行きました。 あらすじとしては、太平洋戦争末期の鹿児島…
2017年6月30日
昨日の「”同調圧力”とはなにか」のエントリーから「どうしたらこのような不毛な同調圧力の連鎖から抜け出せるのか?」について考えました。 一番シンプルな第一歩は「あれ?」という違和感や「嫌だ」と感じる自分自身の気持ちをちゃん…
2017年6月29日
最近新しいプロジェクトとして進めている教育についての対話の中で、「同調圧力」というキーワードについて話題になりました。 Wikiさんによると、同調圧力とは。 地域共同体や職場などある特定のピアグループ(英: Peer g…
2017年5月29日
マーク・ザッカーバーグのハーバードでのスピーチ、もうご覧になりましたか?とっても、想像以上に素晴らしいので、もし英語がわかるならぜひ元の動画をご覧いただくことをお勧めします。また、日本語じゃないと、という方はこちらの方が…
2017年5月26日
前回の投稿で、日本とアメリカで「質問」の位置付けがぜんぜん違う、という話を書きました。折しも長女の通う東京コミュニティスクール(TCS)ではプレゼンテーションデー。たくさんの大人の前で1年生から6年生まで、それぞれのテー…