このモヤモヤを通り抜けた先にある未来に出会いたい
私が新しいサービスを作る時、「カチっとハマる瞬間」というのがある。 それは、 「これ、絶対どうやってもうまく行っちゃうでしょ?!」 「どう考えても、みんな欲しいに決まってるじゃん!!!」 「2倍、3倍お金払ってでも欲しい…
2017年4月28日
私が新しいサービスを作る時、「カチっとハマる瞬間」というのがある。 それは、 「これ、絶対どうやってもうまく行っちゃうでしょ?!」 「どう考えても、みんな欲しいに決まってるじゃん!!!」 「2倍、3倍お金払ってでも欲しい…
2017年4月27日
先日、講師の皆様向けにアンケートを実施しました。 実はこのアンケート、選択式の答えがまったくありません。後から「集計データ」を取ろうと思ったら、想定される答えを用意してチェックしてもらった方が楽だし、おそらく回答率もだい…
2017年4月26日
保育園でいつも行っているA公園とB公園のどちらが近いか?という話になったそうです。 なにせ5歳の面々なので、感覚的な話しかできない(笑)。 そこで紐を地図の上にいちど並べ、さらにその紐の長さを比べることで距離を見える化し…
2017年4月25日
次女がLaQ(ラキュー)というおもちゃでクラゲを作っていた。 LaQ(ラキュー)は、四角と三角の基本パーツに、5つのジョイントパーツをつないで平面・立体・球体がつくれる日本製のパズルブロックです(公式サイトより)。 年長…
2017年4月24日
1年前は「クレープ屋さんになりたい!」と言っていた長女の夢が「美容師さんになりたい」に移り変わってきました。クレープ屋さんの時と同様に「びようしさんのおやくそく」や「おみせのなまえ」などをせっせとノートに書いていく娘。 …
2017年4月21日
夫は自分のしたことに対してきちんとフィードバックや評価が欲しいタチだ(ちなみに私はわりとどっちでもいい)。 彼が夕食を作ると、 ・食べている時に「おいしい?」と聞いてくる ・食べ終わった後に「おいしかった?」と聞いてくる…
2017年4月20日
いつ子どもと向き合う時間をとってるんですか? 1日でどれくらいとってるんですか? とよく聞かれます。 そんなにしっかり子育てしてるように見えるんでしょうか(笑)。 実際カウントしてみると、ぶっちゃけたいした時間ではないで…
2017年4月19日
昨年から毎日長女のお弁当を作ることになり、はや一年。 「バリエーション少なっ」 「品数さみしいな〜」 「あ〜、今日も手抜きしてしまった」 と日々感じておりました。 しかし!!! コンセプトメーカーとして、ここはひとつ新た…
2017年4月18日
「営業が苦手なので代行してほしい」という声がすごく多いことに「やっぱりなぁ・・・」という少々残念な想いを抱いています。 私の知っている素晴らしい実力を持っている講師の方々は、まず間違いなく営業力があります。営業畑を経てい…
2017年4月17日
「成功するまで諦めない」という経営者の話をよく聞くけれど、一方で起業したての方からは「集客がうまくいかないから、やっぱりこのサービスはダメなのかもしれない」とかなり早い段階で連絡をもらうことがあります。この「成功するまで…
2017年4月14日
「あ、なんだかこのセミナー、自分が思っていたのと違った」 「自分よりもレベル高い人向けだったな」 「場違いだったかも」 と、参加してから思うことってありますよね。 せっかく時間を使って参加したセミナー、途中から気持ちが離…
2017年4月13日
「自分ではじめたいけれど、どういう人をお客さんにしたらいいかがわからないんです」 「とりあえずブログを書き始めたのですが、何を書いていいかわからないんです」 という方がいらっしゃいます。大抵はなんらかの資格を取ったけれど…